お店紹介と歴史
昭和53年、キャンディーズが解散、サザンオールスターズがメジャーデビューし、
日本テレビ「愛は地球を救う」が放送を開始しました。
その同じ年に、兵庫県の有馬温泉の麓に津山銘木有馬店は営業を開始しました。
昭和54年 インベーダーゲームの流行
昭和58年、東京ディズニーランド開演
昭和62年、国鉄の民営化
昭和63年、青函トンネルの開通
平成2年 バブル崩壊
平成7年、阪神淡路大震災
平成14年、ワールドカップ、日韓大会
平成23年、東日本大震災
営業を開始して36年。振り返ってみると実にさまざまな出来事がありました。
樹木は、種を根付かせたその地を一生動かず、深く根を張り、緑の葉を生い茂らせ、
静かにそこに佇みます。ふと樹木に目をやると、そこには様々ないのちが寄り添っています。そんな樹木を見習って、これからも邁進していきたいと考えております。